CHAKRAGLASS® lab. は東京・用賀にあります。視力や斜位測定、カラーレンズの体験等をチャクラグラシストと対話しながら行える場所です。フレームの販売も行っています。
また、視力や眼鏡に関する研究も行っています。CHAKRAGLASS®の全てを体験できる場所です。
視力測定
乱視診断
斜位測定
お試しカラーレンズ
カウンセリング
一般的な視力測定加えて、専門的な器具を用いた乱視の診断、斜位の測定をおこないます。視力は1.0以上あるけど乱視があるという方や、同じく斜位傾向にあるという方もたくさんいらっしゃいます。視力は良いはずなのに細かい文字が見づらいとか、肩や首がこるという症状が出る場合もあります。細かく測定をすることで、自分の目の状態を正しく把握することができます。
落ち着いた空間の中で、あなたに必要な眼鏡を一緒に探してみませんか?
CHAKRAGLASS®のウェブサイトで簡易的な目の状態のセルフチェックを行えます。
チャクラグラス®の視覚の世界を試したい
視力は良いのに目が疲れる、肩こりがある
現在使っている眼鏡はあっていますか?
その目の疲れの原因は、乱視かもしれません
世田谷区用賀2-29-3コーポラス広田203
2023年01月06日
【子どもの斜視と統合医療】 小中学生で”斜視”かな?という子が、 與良眼鏡にはよくきてくれます。 お…
2022年12月20日
表参道ウェルネス統合医療クリニック(WELLC表参道 https://wellness-imclin…
2022年12月20日
目は脳が表に出ている一部です。 見え方によって、脳への影響が変わります。 今回チャクラグラスにきてく…
2022年12月20日
一般社団法人TTE避難民支援協会では、ウクライナからの避難民を受入・生活支援しています。 特に若い人…
2022年12月20日
色とは波長。 色眼鏡をかけるということは、脳に届く波長が異なる眼鏡をかけるということ。 脳に届く波長…
2022年12月20日
視力1.0の眼鏡を当たり前のようにつける。 こういう方、多いです。 そこに疑問は微塵もない。 それを…
2022年12月20日
群馬県伊勢崎市にて、チャクラグラス体験・製作会をしてきました。 たくさん子どもたちの眼鏡を作りました…
2022年12月20日
仕事でパソコンを見る時間が長い方がチャクラグラスにきてくれました。 睡眠の質がいまいちで、日中のパ…
2022年12月20日
赤と緑、どちらがハッキリ見えますか? スマホの距離、パソコンの距離、もう少し離してみて、など複数の…